ブログ管理人 亜紀


返礼品欲しさにふるさと納税にはまっている36歳の主婦です。

【新型コロナ被害支援品】 中村でしか食べられない中村伝統の味「カツオの塩タタキセット」

ふるさと納税 返礼品

高知県四万十市のふるさと納税の返礼品『【新型コロナ被害支援品】 中村でしか食べられない中村伝統の味「カツオの塩タタキセット」』を紹介します。寄付金は、10,000円です。

まだまだコロナ禍のこの状況の中、飲食関係に限らずですが、多くの方が売り上げの低下や、食品ロスが増加しており深刻な影響を受けていると思います。そんななか、少しでもその助けとなればと思い紹介させていただきます。

高知県の四万十・中村では、高知の名物「カツオのタタキ」を主に塩や酢、地元の特産の柑橘“ぶしゅかん”など酢みかんを効かせた自慢のタレでたたいた「塩タタキ」を郷土料理としてだしているそうです。

しかも、この「塩タタキ」は雑誌「ESSE」でふるさとグランプリ金賞を頂いている料理ということで、これは間違いなくおすすめの返礼品だと思い紹介させていただきました。

まずは、この「塩タタキ」の美味しそうな画像を見てください→ 中村でしか食べられない中村伝統の味「カツオの塩タタキセット」

ふるさと納税に関するブログが読めます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました