ブログ管理人 亜紀


返礼品欲しさにふるさと納税にはまっている36歳の主婦です。

ふるさと納税 確定申告

ふるさと納税 確定申告

今回は、ふるさと納税の確定申告について書きたいと思います。
ふるさと納税の確定申告とは、ふるさと納税で寄付をした金額から2,000円を引いた全額が税金(所得税・住民税)が控除(ただし、控除される金額には限度額があります。)されるという制度です。

簡単に言うとそんなところです。

詳しくはこちら⇒ ふるさと納税の確定申告

逆に確定申告をしなければ、税金の控除を受けることができないので損をしてしまうということが言えるかもしれません。(もちろん、控除されなくてもいいよ!という方もいらっしゃるかと思いますが・・)。多くの方は、ふるさと納税のメリットは、税金控除と返礼品が目的だと思います。

ただし、確定申告を受けなくても税金控除を受けることができる場合があります。それは、ワンストップ特例制度です。ワンストップ特例制度とは、簡単に言いますとふるさと納税をしたときにワンストップ申請書に記入し本人確認書類を同封して送れば確定申告を行わなくても税金控除を受けることができます。

詳しくはこちら ⇒ ワンストップ特例制度

ふるさと納税に関するブログが読めます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました